目白と池袋の間くらいにある自由学園明日館
国の重要文化財とのこと 桜の季節は本当にきれいです
この日は結婚式をやっていたみたいでした
夜もなかなか趣きあります
最近読んだ漫画など
いとしのニーナ 4 (バーズコミックスデラックス) | |
![]() | いくえみ 綾 幻冬舎コミックス 2010-11-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
装丁がものすごく凝っているので気になって調べたら祖父江さんでした
内容は賛否両論な気もするけれど、久々に心が揺さぶられた漫画
いくえみ先生の作品はキャラクターひとり一人が際立っていて共感できるし、考えさせられます
漫画はあまり読まないけれど先生の作品は特別です
もしも、少女漫画を読まない男性からおすすめな少女漫画を尋ねられたら真っ先に先生の作品を提示します
しかし、共感を得られる自信はあまりありません・・・
この半年くらいで撮った写真をいくつか選んで写真を現像してみました
現像すると画面で確認するよりダメなところも良いところもよくわかるし、勉強になります
ボツ写真ブログ始めました
3 コメント :
ボツ写真ブログがドツボで、
ニヤニヤしながら全部見てしまいました。
いくえみ先生きになります!
明日館僕もつい最近はじめて行きました。なかのカフェも素敵でいいところでした。今年は都内の良い建築巡りしたいです。三鷹天命反転地とか。
>キャッチ
ボツブログ見てくれてありがとう!
キャッチの琴線に触れるとは光栄すぎます!
>はまさん
偶然ですね!明日館、著名な建築家の設計
だったいうことをあとから知りました。
三鷹天命反転地、気になります!
都内にも面白建築まだまだありそうですね!
建築めぐり楽しそう!
コメントを投稿